1901年 |
当社母体神戸ボイル油創業 |
---|---|
1933年 |
東洋塗料製造株式会社と合併し、神東塗料株式会社を設立 |
1938年 |
住友化学工業株式会社(現 住友化学株式会社)と資本・技術の提携 神東化学研究所を新設し、防腐防虫剤・香料・消毒剤その他工業用薬品・医薬品・医薬部外品の製造開始 |
1940年 |
尼崎工場操業開始、本社を現在地に移転 |
1951年 |
大阪証券取引所に株式上場 |
1961年 |
オーストリア・ビアノバ社と水溶性焼付塗料用樹脂に関する技術提携 |
1965年 |
千葉工場操業開始 |
1971年 |
アメリカ・カーボライン社、住友商事株式会社と合弁でジャパンカーボライン株式会社を設立 |
1985年 |
塗料販売会社、株式会社北海道シントーを設立 |
1986年 |
千葉工場内に粉体塗料「イノバックス」製造工場完成 |
1987年 |
尼崎工場内にCCSシステムを導入した近代化調色工場完成 |
1988年 |
台湾神東化学股份有限公司(現 神東艾仕得塗料系統股份有限公司)を設立 オランダ・シグマ社と船舶用塗料の合弁会社シントーシグマコーティングス株式会社(現PPG PMC ジャパン株式会社)を設立 |
1989年 |
江東区新木場に、新東京事業所開設 タイ・TOA社と合弁会社TOA-SHINTO (THAILAND) を設立 |
1991年 |
塗料販売会社、株式会社九州シントーを設立 |
1994年 |
化成品大阪工場を移転、尼崎工場内に新工場完成 |
1996年 |
フィリピン・WELBEST社と合弁会社SHINTO-WELBESTを設立 液晶表示板用カラーフィルター事業を譲渡 |
1997年 |
化成品事業関連の営業権をシントーファイン株式会社(現 住化エンバイロメンタルサイエンス株式会社)へ譲渡 ドイツ・HERBERTS社と、自動車用塗料、工業用電着塗料(アルミ電着用塗料を除く)に関する合弁会社神東ハーバーツ・オートモティブ・システムズ株式会社(現 神東アクサルタ コーティングシステムズ株式会社)を設立 マレーシア・EXTRA社と合弁会社SHINTRAを設立 |
2000年 |
全社でISO9001拡大認証登録 |
2001年 |
全社でISO14001認証登録 |
2006年 |
台湾神東化学股份有限公司(現 神東艾仕得塗料系統股份有限公司)の株式をデュポン神東・オートモティブ・システムズ株式会社(現 神東アクサルタ コーティングシステムズ株式会社)へ譲渡 |
2007年 |
ジャパンカーボライン株式会社を子会社化 |
2012年 |
インドネシアに販売会社、PT.Shinto Paint Indonesiaを設立 中国に子会社、神東塗料貿易(上海)有限公司を設立 |
2013年 |
インドネシアに生産子会社、PT.Shinto Paint Manufacturing Indonesiaを設立 |
2016年 |
ベトナムに販売および技術サービス供給会社Shinto TOA Vietnamを設立 |
2020年 |
東京事業所を閉鎖、営業部門を東京オフィス(現在地)へ移転、技術部門を千葉事業所へ移転 |
2024年 |
株式会社北海道シントーを当社へ統合 神東塗料貿易(上海)有限公司の解散を決議 |
2025年 |
住友化学株式会社保有の全株式買付及び新規発行株式の取得により、大日本塗料株式会社の連結子会社となる |